家族葬の流れ

FLOW

01

ご逝去日

ご依頼

まずは明善社にお電話ください。24時間365日、いつでも専門のスタッフが対応します。病院から提携の葬儀社を紹介される場合もありますが、弊社におまかせいただけるのであれば、その旨を病院にお伝えください。

0120-939-151
24時間365日無料受付

お迎え・ご安置

送車にてご指定の場所へお迎えに上がります。自宅へは戻らず、斎場へ直接ご安置することもできますので、「自宅での安置が難しい」という方もご安心ください。

お打ち合わせ

ご予算や故人様への思いなどをお聞かせください。弊社の担当者がお客様ひとりひとりのご要望に沿ったご提案をさせていただきます。
通夜式、葬儀・告別式の日程が決まりましたら、ご親族やご友人など、参列される方々へご連絡ください。

02

お通夜

ご納棺

故人様を棺に納め、葬儀を行うホールまで搬送します。その際、副葬品として、故人様が大切にしていたものや思い出の品などを棺に納めることができます。
※火葬時に燃えないものは入れられません。

通夜式

通夜式は主に、「僧侶の読経→焼香→喪主の挨拶」という流れで行われます。その後、通夜振る舞い(お食事)を行います。翌日の葬儀・告別式まで、故人様との最後の夜をゆっくりお過ごしください。

03

ご葬儀当日

葬儀・告別式

葬儀・告別式は、故人様との最後のお別れの儀式です。宗派によって多少異なりますが「僧侶の読経→弔辞・弔電→喪主の挨拶→焼香」という流れが一般的です。

出棺

葬儀・告別式の閉式後、棺の中にお花を供え、ご遺族やご親族、親しいご友人にて、故人様を霊柩車までお手添えしていただきます。棺を霊柩車に乗せたら、斎場の玄関にて、出棺の見送りをしてくださった参列者の皆様に喪主からお礼の挨拶を行います。その後、ご遺族は霊柩車で火葬場へと向かいます。

火葬

火葬には一般的に、ご遺族やご親族、ごく親しい間柄のご友人のみが同行します。火葬には、1時間〜1時間30分程かかりますので、その間はロビーでお待ちいただきます。火葬後は骨上げ(収骨)をし、骨壷に納めます。骨壷は四十九日法要まで、ご自宅にてご安置いただきます。

火葬後、斎場に戻り、当日中に初七日法要および精進上げを行うお客様も多くいらっしゃいます。

お支払い

葬儀費用のお支払いは、後日となります。後日改めて、ご請求書をお客様にお届けしますので、金額をご確認のうえ、お支払いください。